60代おひとりさまecoの暮らし

60代おひとりさまの一人暮らしの日々

大切にしたい・日本の四季を楽しむ心

こんにちは♪

 

ここのところ急に春の陽気が訪れたり、また急に冬に戻ったりといつもの季節とは違うなぁと感じますね。

日本の四季がなくなりつつあるような・・・地球は大丈夫なのでしょうか。

 

そんな中でもわたしが大切にしているのが「日本の年間行事を楽しむ」ことです。

日本には、季節で様々な行事があります。

神さまとの距離が近い日本ならではなのかしら?とも。

 

特に、冬生まれなのに冬が苦手なわたしは、12月~2月の行事が楽しみです。

それぞれの行事には、意味があり、昔の人ってすごいなぁっていつも思います。

科学が解明されていない中、何故わかるのかなぁ?と不思議な思いでいっぱいです。

 

例えば、冬至にかぼちゃを食べる。

かぼちゃって栄養価が高く免疫力を高めてくれます。

昔の人は風邪予防に食べたりしたようですよ。

柚子湯もですよね。

邪気除けとか不思議だけどおもしろい!だから好きなのです。

 

母が行事を大切にする人でしたので、その影響も大きいと思います。

 

節分には、豆をまいて邪気を祓いイワシを食べて、その頭をカリカリに焼いて柊に刺して魔よけを作って庭やベランダに飾っていました。

恵方巻も江戸時代~明治時代の大阪が発祥?と言われています。(諸説あり)

母と暮らしていた頃(昔ですね~)には、手巻き寿司にして食べたりしてました。

今は、ベランダに柊も無いですし、イワシはあまり好きではないので食べないです(笑)

でも、恵方巻は夕飯の献立も考えなくて良いし楽しいので食べます。

ここのところ大好きなキンパと決めています♪

 

母と暮らさなくなってから、ひな祭りや端午の節句も飾りこそしませんが、ばら寿司を食べたり、ちまきや柏餅を食べたりして季節を感じています🎎🎏

「食べてばっかりやないか~い」というツッコミは承知のうえです(笑)

 

自分のやりたい事をやりたい範囲で楽しむ。

日本の行事を大切に思う心。

忘れたくないなぁと思います。

 

最近思う事、こういった行事が本来の意味よりも商用に利用され過ぎている事。

食品を余らせたりすることに拍車をかけているとしたら違いますよね。

純粋に日本の行事を楽しみたいなぁ~。

 

そろそろ春ですね。

おひな様からの春分の日のおはぎが今から楽しみでなりません❤

 

ecoでした (●'◡'●)

推しから知る新しい世界 そのⅠ

こんにちは♪

 

仕事を退職してから推し活が楽しくて仕方ありません。

仕事をしていた時は、忙しくて推し活を堪能する時間がありませんでした。

会社の携帯電話を持たされており、スタッフが働いている時間はたとえ私が休みでも対応が必要という仕事でした。

何故か、毎日いろんな問題が起こっていました(笑)

テレビや配信を見る時間がほぼ無い生活でしたね~。

 

野球も好きなので、そちらは球場に行ったり、ファンクラブに入ったりと優先的に楽しんでいました⚾(もちろん携帯電話持参ですが)

 

コロナ禍になり、球場に行けなくなったこともありファンクラブを止めました。

母に移してはいけないし、わたし自身も絶対に罹患したくなかったので、球場には3年行きませんでした💦

そんな中、情熱を傾ける対象になったのが、今の推しです♪

わたしは、昔から「旧ジャニーズ」が好きでした。

SMAP、嵐、そしてKing&Prince。

SMAPが解散してしまって、嵐も活動を休止してしまって、キンプリちゃんを好きになって、コロナ禍突入。

そして、退職。

 

キンプリちゃんも今では二人です💛🖤

色々と切なさを味わってまいりました😢

 

キンプリちゃんの平野紫耀くんと髙橋海人くんが大好き。

平野くんは、いまは Number_i ですね。

平野くんの脱退が発表された11月から脱退する5月までは、良く泣いてました😭

 

いま一番の推しは髙橋海人くんです。

髙橋海人くんは、芸術センスに溢れていて、ダンスが上手。

彼の好きなものに興味をもち、わたしの世界も少し広がっています。

彼が躍る時の曲だったり、彼の好きなアーチストだったりをチェックすることが楽しくて仕方ありません。

クリープハイプという JーRockバンドの尾崎世界観さんもその一人。

曲を聴いてみましたが、ちょっと感覚的に添いませんでした。

海人君のソロ曲を作詞作曲されたのを聴いて、言葉遊びがおもしろいなと感じたので、尾崎世界観さんの小説を読んでみました。

まずは、「母影」(おもかげ)。

 

 

やはり、小説の中でも言葉遊び(遊びと言って良いかはわかりませんが)が活きていました。

大人と子供が聞いた時の異口同音の差。

ネタばれになるので、詳しく書けませんが!

なかなかシュールな小説でした。

 

次は、「犬も食わない」を読んでみます。

 

 

さて、どんな世界が広がっているのか?

楽しみです。

 

続く

 

ecoでした (●'◡'●)

 

 

 

ルーヴル美術館展 愛を描く at 京都

こんにちは♪

ecoです。

先日、閉幕日間近(9/24まで)の「ルーヴル美術館展」に行ってきました。

場所は、京都東山の京セラ美術館。

閉幕まで、朝9:00から入館可能です。

結論から言って、行くなら平日朝9時台がおすすめです。

土日は、予約が無いと120分待ちということもあります。

夕方16時以降も比較的入りやすそうですが、閉館時間が気になりますよね。

混み具合は、Xで公式さんが都度投稿されています。

twitter.com

 

チケットは前もって購入+来館予約も必ずしておいた方が良いです。

9時に到着した時にはチケット売り場は並んでいませんでしたが、11時、帰る頃にはかなりの行列でした。

t.co

わたしは、スマホで予約+来館予約をして向かいました。

幸い早かったので、とてもスムーズに入館できました。

入館前にロッカーに大きい荷物を預けると良いと思います。

貴重品やスマホ、水筒は持っておいた方が良いです。

観覧の途中で休憩できる場所とお手洗いがあります。

 

チケットは、スマホだと簡単に入館できますが、記念のチケットが欲しい方にはおススメできません。

味気ない白のカードのみになります。

 

入館時に音声ガイドを借りることができます。

現金で650円。

満島ひかりさんの解説です。

予習していくのもおすすめです。


www.youtube.com

 

内容は、ご覧になってのお楽しみです♪

最期、撮影OKの場所もあるので撮影したい場合は、スマホかカメラを持っておいた方が良いです。

 

そして、グッズも気になりますよね。

限定グッズ売り場は、観覧終了後にしか入れない場所(?)なのかもしれません。

歩いていくと自然にグッズ売り場に着きました。

後から入れるのか?等は、調べていないのでわかりませんが。

気に入ったグッズがあったら、ひとまずカゴに入れることをおすすめします😋

それ人としてどうなの~と思う方はやめといた方が(笑)

わたしは、油断しておりました。

そんなに直ぐに売り切れると思ってなかったので、ゆっくり一周してから欲しいものをカゴに入れようと思ってたんです・・・次に回ってきたときには、もうありませんでした😥

レジのスタッフさんに、在庫をみてもらいましたがありませんでした。

レジも行列だったので、丁寧に探してもらうのは無理だと思います。

わたしが行った時は、レジ以外にスタッフさんは居ませんでした。

 

帰りにカフェでお昼しようと思ってたのですが、こちらも満席で行列でした。

近くにタバがあるのですが、店内の席数は少なく座れません。

テラス席はたくさんありますが、真夏日だったので諦めました💦

 

帰りは、平安神宮がすぐそばなのでお詣りだけしました。

暑かったのと、お腹も空いていたので庭園は、また今度のお楽しみにします。

 

 



ルーヴル美術館展は、もう一度行きたい!と思うほど素晴らしかったです。

うまく言葉にはできませんが、心が満たされました。

閉幕まであと6日、お近くの方はぜひ♪

 

ecoでした(✿◡‿◡)

 

2023年・暑すぎる夏!

こんにちは🎶

毎日毎日、暑い日が続きますね。

今年の夏は異常です☀

日中の暑さもですが、しんどいのは熱帯夜😥

連続熱帯夜記録37日、、、まだまだ続きそうです。

エアコンが苦手なので、夜は扇風機で寝たいのですが、今夏はとてもじゃないけどエアコン無しでは眠れません。

熱中症も怖いですからね。

一人暮らしなので、朝熱中症で体が動かなくても誰も救急車呼んでくれません💦

電気代は気になりますが、熱中症リスク回避が優先です。

 

熱中症対策は、麦茶と塩タブレット、塩飴とエアコン、扇風機。

これくらいでした。

ところが8月に入り、外出すると必ず熱中症症状が出るようになりました。

熱帯夜とストレスによる不眠症で夏の疲れが溜まってきてるからかなと思います。

ということで、遅ればせながら「経口補水液」を購入。

母と暮らしてた時は常備してたのですが、一人になってからは節約もしたいので常備してませんでした💦

いつ流行り病に感染するかもわからないので、ここはひとつ在庫を持っておこうと思います☺️

 

こちらは、価格がリーズナブルです。

来年の賞味期限も6月までなので、防災面からも有りですね。

早速、冷蔵庫で冷やしてしんどいと思ったら飲むようにします✨

 

熱中症対策 経口補水液エブリサポート 500ml... https://www.amazon.jp/dp/B07L1LWSMN?ref=ppx_pop_mob_ap_share

 

まだまだ残暑は続きますし、10月も意外と暑かったりしますので、今からでも備えておくのも有りかもです🍀

 

なんとか元気に乗り越えて、楽しい秋を迎えたいですね🍁

ecoでした💛

夏越し大祓・少彦名神社

おはようございます🎶

なんと、もう半分まできましたね😳

半年すぎるの早かったです。

今年は、母の病気もあり落ち着かない前半でした。

夏越し大祓は、初めて「少彦名神社」さんへ。

半年の罪穢れを祓っていただくのと、母の病気平癒祈願を。

御朱印もいただきました。

これで安心です🤭

 

今日は、いつもなら朔日詣りに行きますが、大雨なので明日にしようと思います。

色々決めつけず、臨機応変に暮らして行きたい。

そんな月初めです🌿✨

 

少彦名神社ご参拝◆You Tube動画

https://youtu.be/c0UpZYzKZ3g

 

各地、大雨の被害が出ませんようにお祈りいたします🙏

 

ecoでした🌟

えっ?不正利用?に気づけました

こんにちは♪

ecoです。

 

最近SNSで、小さな不正利用が増えているという投稿などを良く目にしていました。

対策としては、カード会社からの速報を受け取ると良いということで、私も楽天カード利用の速報を受け取る設定に変更しました。

カード利用お知らせメール|楽天カード (rakuten-card.co.jp)

 

ただ、速報版を装った不審メールもあるようなので、注意が必要です。

 

そして、受け取り設定をしたところ本当に身に覚えのない請求があったのです😨

12/28に7,700円利用されていました。

請求元は、誰もが知っている大手企業でした。

私も以前はウィルス対策ソフトを利用していたのですが、現在は利用していませんので、どう考えてもおかしい😥

すぐ楽天に電話をして、調べてもらいましたが、楽天側にはまだデータが上がっていないと言われました・・・。

色々とやり取りをし、まずはその企業に直接電話をするようにと電話番号を教えてもらいました。

それと同時に、カード停止手続きのメールが送られてきました。

きっと、よくあるパターンなのだなと思えました。。。

 

早速、その企業に電話をしたところ

2016年8月に契約をしていて一年ごとの自動更新になっており解約手続きがされていないので請求したということでした。

前のパソコンを購入した時に確かにウィルス対策ソフトを購入しましたが、既にそのパソコンも手元にもありません。

思わず、2017年から毎年請求されていたのか???と聞いたところ、それは無いと。

じゃぁなぜ、今回請求が来たのか?については、先方の言っていることのつじつまが合わず、全く理解ができませんでした。

先方は、本日カード請求をキャンセルします。と。

正直、なぜ急に請求が来たのか?知りたかったのですが電話代が勿体ないので、必ず解約とカード利用のキャンセルをしてもらうことを依頼し電話を切りました。

20秒に10円の電話代なので、40分くらいやり取りしていたのでもういいや!と。

 

1/19に電話をして、2/13の時点でマイナスの連絡が来ないので再度電話をしました。

先方は、1/24にキャンセル完了していると。

実際に手元に戻るまでには2~3ケ月かかるそうです。

7700円って大金ですよね・・・支払わなくて良い金額を一旦支払っている事に憤りを感じますが、そうなってしまったことは仕方ないので。

先日ようやく楽天から「利用分のキャンセル情報到着のお知らせ」ということで、7700円が3月に清算予定というメールが届きました。

今は、7700円が戻るのを注意深く見守っている状態です。

 

教訓としては、自動更新はしないということです。

私は、元々自動更新はしない派なので、なぜこのソフトが自動更新になっていたのかも今となっては不明です。

 

それにしても、本当に気づけて良かったと思います。

利用を知らせるメールを受け取ってなかったら気づけてなかったと思います。

 

ご利用覚えのない請求に関して|楽天カード (rakuten-card.co.jp)

もし、身に覚えのない請求が来たら、こちらに対処方法が載っています。

 

これからも気を付けようと思います。

 

ecoでした❤

60代一人暮らしの確定申告

こんにちは♪

ecoです。

 

2021年1月に退職をしたので、2021年から確定申告をしています。

定年退職後、扶養家族がなくなった初の申告でした。

翌年から自宅で出来るようにと思って、税務署に行きスタッフさんに教えてもらいながら実施しました。

その時の記事がこちらです。

ミスもあったのでご参考になさってください。

ueconokurashi.hatenablog.com

 

ueconokurashi.hatenablog.com

 

ueconokurashi.hatenablog.com

 

昨年もネットでサクッと出来たので、今年もサクッとやってみます☺

 

という事で、早速作業を!

今年は時間がかかってしまいました💦

老眼が進んでいて、手元とパソコンを見るときにいちいちメガネをかけたり外したり、、、も〜でした(笑)

こんなに老眼が進んでいたとは、驚きです💧

 

時間は掛かりましたが、やはり楽ですね🎶

来年は、スマホからにしようかな。

スマホからなら、メガネ無しでいけます🤭

 

確定申告をしたことで、老眼の進みを認識できたのは良かったと言うことで!

へへへ😂

 

ecoでした❤️