60代おひとりさまecoの暮らし

60代おひとりさまの一人暮らしの日々

もう本当によく考えないとね!

こんにちは、うえこです!

 

もう本当によく考えないとね!です。

今まで、仕事が生活のメインで、日常のいろんなことをほったらかしにしてきたツケが大きく大きく膨らんでおります💦

物は、増やし放題。

お金は、使い放題。

いやいやいや、20年前の私に教えてあげたい。

将来、しんどいよ!って。

 

でも、もうその将来が来てて年を重ねて、体力も落ちてきて、つくづくしんどいなぁって思います(笑)

 

20年前にはわからなかったけど、今、わかって良かったって思います。

物を手放すのに、こんなにも時間とお金と体力がいるのか!?そして、なんなら気力が一番いるかも!!

 

今日は、ベランダの睡蓮鉢がどうなってるか?ちょっと確認&ベランダの掃除。

もうね、睡蓮鉢の重いこと!

平気で持ち上げてたのに???え???という感じです。

腰がやばいです。

睡蓮鉢の上の植木鉢と板をのけて、睡蓮鉢をすぐにごみに出せる状態までしました。

植木鉢も3個、明日のごみに出せます。

睡蓮鉢が、市のごみ袋に入れば、お金はいりません。

いや、それよりもごみ置き場まで持って行ってくれるなら、お金だしますってくらい重い~~~~~(´;ω;`)

わたしは、電球変えたり、配線したり、自分でなんでもやってしまうタイプでして、力仕事も家事の範囲であれば特に問題なく。。。。なのですが、これは重い!

しつこいけど、重い!(笑)

これが、年を取るということなんですよ、20年前のわたし~~~。

ということで、とにかくもう「大きなもの」「重いもの」は、絶対に家の中に入れない。

3ヶ月間で、ボチボチですが「捨て活」してきて、本当に「お金がかかる」「しんどい」「ストレス感じる」「リバウンドする」「自分が嫌になる」「捨てる」「手放す」の無限ループにはまってる。

「捨てる」ことは、出来てきたけど「手放して、執着を捨てる」ところにいってない。

でも、そこまでいかないとまた増える。疲れる。

もう本当によく考えないとね!です。

家に入れる前にしつこいほど、時間をかける。費用対効果を考える。本当に必要なのか考える。

これらを、しっかりと身につけていくフェーズに入ります!宣言!

まだまだ「手放す」ことも続けていかないとたくさんの物であふれている我が家。

「手放す」時の「心の痛み」「ふところの痛み」を受け止めて、前にすすみます!

 

ではでは~( ´∀` )