60代おひとりさまecoの暮らし

60代おひとりさまの一人暮らしの日々

国民健康保険の減免手続きに行ってきました。

こんにちは、うえこです!

 

今日は、朝から国民健康保険の減免」の相談に役所に行ってきました。

 

役所は、同じような方でものすごい混んでました。

いつも混んでるんですが、コロナの影響でさらに混んでる感じです。

大きな役所だと、混み具合をネットで見られたりしますので、見てから行った方が良いと思います。

うちは、小さな役所なのでそのまま行くしかありません。

8人待ちでした。

小さな役所にたくさんの人💦仕方ないですが、ちょっと怖いですね。

職員の方も対応が大変ですね。

ありがとうございます。

 

「減免」を受けるために必要なものは、「届いた健康保険の請求書」「国民健康保険証」「離職票」「ハンコ」でした。

前回も減免を受けているので、身分証明書は不要だったのかもしれません。

念の為に持参された方が良いと思います。

 

まず、コロナの影響か?を聞かれます。

私の場合は、その前に離職しているので、「違う」。

自己都合か?と聞かれます。

自己都合なのですが、私の場合は定年退職なので、「はい、定年退職です」。

これで、申請が通りました。

申請書類に「住所、氏名、生年月日、電話番号、〇年〇月〇日に退職しました。

収入が無くなったため、支払ができません。」というようなことを書きます。

ひな形を用意してくれていましたので、それに従って記入します。

申請が終了したら「変更後の請求書が届くので、届いたらすぐ!払ってください!」とちょっと強めに言われます。

口座振替しますか?」と聞かれました。

「しません。」で終了です。

 

そしてなぜか、いつも同じおじさんに当たるんですよね💦

若いお姉さんの方が、事務的で優しいから好きなんですけど。

このおじさんは、余計な一言が多いんです。

昭和体質が抜けてない昔の役人って感じですね。

自分のお金じゃないのに、嫌ですねぇ(笑)

 

それは、さておき。

とにかく、どうにかならないかぁ?と思ったら相談に行くことをおすすめします。

自己都合での離職でも、収入が無ければ払えないので、申請が通るのかもしれません。

私には、基準などはわかりませんので、役所で聞いてみてくださいね。

 

申請が通ったら半額になります。

今まで、会社勤めしていた時に支払っていた金額です。

収入が無い身にとっては、たとえ半額でも痛いですが、必要経費だと思って支払います。

 

暑くなってきましたので、カラダには気を付けて健康第一でいきましょう!

 

ではでは~( ´∀` )

 

過去記事もご参考になさってください。

 

ueconokurashi.hatenablog.com