60代おひとりさまecoの暮らし

60代おひとりさまの一人暮らしの日々

高齢者のコロナ事情。

こんにちは、うえこです!

 

高齢者のコロナ事情。

うえこ家族構成、うえこ+老親(♀)の二人暮らし。

暮らしぶりは、老親(♀)は無収入。

うえこ現在失業保険受給中。

かなり厳しい状況ですが、これに関してはコロナ関係なくわかっていたこと。

なぜ、老親(♀)が無収入かというと、昔商売をしてまして、お金には困ったことがない方で、国民年金をかけていなかったのですよね。

それにしてもなぜ?ですよね。

私には、理解ができません。

そして、なぜわたしが、35年前から老親(♀)のすべての面倒をみているのか?も理解ができません。

ただひとつ、親だから。それだけですね💦

倒産した時に、頼られてしまってから金銭面はすべて面倒みてきました。

これを世間では、「毒親」というということを、最近知りまして・・・なんだかなぁという思いです。

 

一緒に暮らしだしたのは、8年前。

それまでは、老親(♀)もそれほど病弱ではなかったため、お金だけ渡してそれぞれ自由に暮らしてました。

ただ、年齢とともに入院したりすることも増え、なんか急に老け込んでしまって、気弱になったのでしょうね。

一緒に住んでほしいとこれまた頼まれました。

おぉ~~~~~💦

ここでお金が十分にあれば、近所に別々に住むなどできたかと思いますが、わたしもいうてもそこまでは経済力はありません。

部屋がセパレートになっている広めのマンションで同居することにしました。

それでも、あまり関係は良くないので、家庭内別居みたいな(笑)

 

今回のコロナ禍の中、老親(♀)が、右肩骨折で入院しました。

75日の入院を経て、先般退院してきました。

テレビでは、若者がどうこうといわれていますが、コロナに関しては、高齢者の方も危機感がありません

危機感がないというか、わかっていないのです。

自分の身や家族・知人に起こるかもしれないことが、想像できないのです。

口で言っても、わからないと思うので、とにかく行動で見せることにしました。

1人だと、本当に人と接することなく過ごせますが、家族がいるとその家族が人と接するので、コロナの罹患率は上がります。

人との接触を、8割減らすどころか、300%くらい達成しましたよ💦

なんかの売り上げとかなら良いのですが。

退院当日、ケアマネさんとの再契約、介護用品の方との再契約。

退院翌日、医者の往診。

その翌日、看護師の訪問。

そして、週に二回の通所デイサービス。

週に一回の訪問リハビリ。

この一週間でこれだけの濃厚接触

ちょっと、眩暈がしそうです。

帰宅したら手洗い、うがい

人に移さないようにしてね。

それだけを伝えて、ドアノブやら床やらは、都度消毒するところを見せる

これで、ちょっと響いたようです。

家族を守るため、自分を守るため、周りの人を守るため、ちょっとやりすぎ?てくらいやらないと高齢者には響かないと思います。

戦争体験もありますので、あれ以上辛いことはないって思って生きてきている人たちです。

うまいこと伝えていきたいし、これからも危機感をもって生活していきたい。

感染された方のお話を聞いていると(テレビなど)、どこで感染したかわからないとおっしゃってます。

今日は、年金支給後だったのでスーパーは、高齢者がずら~~っとレジに並んでました。

本当に怖い。

わたしは、大丈夫っていうのが一番怖い。

見えない敵を恐れながら、できる限りの予防をして生活していきましょう。

途中、「毒親」に話がいってすみませんでした!

毒親」については、またいろいろと考えることや若い人に伝えたいこともあるので、書ける範囲で書いていこうと思います。

 

今日、ご褒美に食べたLawsonのイチゴサンドがとっても美味しかったのでおススメです🍓

f:id:ueco_kurashi:20200416163354j:plain

マスカルポーネ入り🍓

ではでは~( ´∀` )