60代おひとりさまecoの暮らし

60代おひとりさまの一人暮らしの日々

「モネ 連作の情景」大阪中之島美術館

こんにちは♪

 

4/15(月) 大阪中之島美術館に「モネ 連作の情景」を観に行きました。

グッズの画像は、最後にあります。

 

 

通常月曜日は休館ですが、現在は5月6日(月・振替休日)まで休館日なしです。

また、4/27~5/6は開館時間が1時間延長されます。(~19時まで)

基本は10:00~18:00。

詳しくは、こちらをご覧ください。

↓↓↓

モネ 連作の情景 | 大阪中之島美術館 (nakka-art.jp)

 

通常休館の月曜日狙いで行きましたが、入場までに30分かかりました。

10:10に到着したのですが、200名ほど並んでおり、入場制限ありでした。

おそらく10:00の開館と同時に、かなりの方が入場されたあとかと思われます。

公式さんの X(旧Twitter)では、16:00以降の入場がおすすめとなっています。

夕方にすれば良かったと少々後悔いたしました。

 

1)チケット

チケットは、当日券 2,500円をWeb予約 します。

当日カウンターでも買えますが、並ぶ時間が勿体ないです。

チケット購入

↓↓↓

モネ 連作の情景 | イベント | 関西テレビ放送 カンテレ (ktv.jp)

 

2)入場まで

会場は5Fですが、ロッカーは2階のみ です。

必ず預けてから会場へ!

100円玉が必要ですので、お忘れなく😊(戻ってきます)

お財布やカードは、グッズ購入もあるのでお手元に!

お手洗いは、各階にありますが済ませておくと安心。

 

5階までエレベーターで行けますが、混んでいる場合はエスカレーター前で並んで待ちます。(係の方の指示に従って入場)

チケットの画面はスマホ上に出しておくとスムーズです。

 

5階で音声ガイド、一台 650円 を借ります。

中に入ってしまうと借りられないので先に借りてくださいね。

芳根京子さんと下野紘さんの優しい声でガイドしてもらえます。

特に必要なければ、そのまま入場受付へ。

 

受付でスマホ画面のQRコードを読み取ってもらい入場します。

 

3)会場

会場内は、5つの章で構成されてます。

 

音声ガイドで説明のある作品 は以下の通りでした。

第一章:印象派以前のモネ

ルーヴル河岸(初来日)

ザーンダムの港

昼食(初来日)

 

第二章:印象派の画家、モネ

モネのアトリエ舟

ヴェトゥイユの教会

ヴェトゥイユの春

 

第三章:テーマへの集中

プールヴィルの崖、朝

波立つプールヴィルの海

ヴァランジュヴィルの漁師小屋

ヴァランジュヴィルの崖のくぼみの道

ヴァランジュヴィル付近の崖の小屋

ラ・マンヌポルト(初来日)

エトルタのラ・マンヌポルト

ヴェンティミーリアの眺め

 

第四章:連作の画家、モネ

ジヴェルニーの積みわら

積みわら

積みわら、雪の効果

クルーズ渓谷、曇り

チャリング・クロス橋、テムズ川

ウォータールー橋、曇り

ウォータールー橋、ロンドン、夕暮れ

ウォータールー橋、ロンドン、日没

 

第五章:「睡蓮」とジヴェルニーの庭

黄昏時の流氷

睡蓮の池

薔薇の中の家

 

これだけのガイドが聴けるので、おすすめです。

 

会場内の撮影可能スポット は2ケ所。

ウォータールー橋、ロンドン、夕暮れ

ウォータールー橋、ロンドン、日没  の2作品

 

そして、睡蓮エリア 8作品

睡蓮、柳の反影

睡蓮の池、睡蓮の池

藤の習作

睡蓮、睡蓮

芍薬

 

平日という事もあったと思いますが、2~3人待てば真ん中から撮影できる状況でした。

休日だと人の頭が入ってしまうか、かなり待つのではないかと思われます。

ただ、睡蓮エリアはほとんどの作品が撮影可能でして・・・ゆっくり鑑賞するのが難しかったです。

これは、ちょっとどうなんだろう?と思いました。

2500円という安くない料金の対価で撮影を認めているのでしょうか?(ひねくれてたらすみません(笑))

全体の鑑賞時間は、60分くらい でした。

 

4)グッズ

モネ展限定グッズ 売り場は、会場を出た所にあります。

とても狭くて混雑がすごかったです💦

サイトを見て、買うものを決めて行った方が良いと思います。

掲載されてないグッズもありますが、決めている物を先にカゴに入れ、ゆっくり見て回るのが安心かと。(売り切れる商品もありますので)

すでに売り切れになっている商品も多かったです。

また、2階にも美術館のショップがあります。

モネのグッズは販売されていますが、モネ展限定グッズと同じものはありませんでした。

時間に余裕があるようでしたら、先に2階のショップを見ておくと比較して購入できます。

わたしは、買うものを決めて行ったのですが、HPに掲載されてない物も多く、ついつい買ってしまい予算オーバーいたしました😂

美術展に行くと必ず購入するのが、「マグネット」と「ポストカード」です。

今回は、お菓子の缶が可愛かったので2種類買いました♪

ロルバーンは、全種類売り切れです😢

 

5)帰り

帰りは、鑑賞後で頭がふわふわしてまして、危うくロッカーの荷物を忘れそうに(笑)

どうぞ、忘れないようになさってくださいね!

100円玉も取り忘れないように~😁

 

モネの作品は、ベタですが「睡蓮」が好きです。

MOA美術館で特大の「睡蓮」を観たのが印象的で、今回の展示作品は小さいと思ってしまいました。(ごめんなさい)

MOA美術館には、また行きたいです。

 

個人的には、モネの緑色が好きです。

緑といっても多彩で限りないのですが、モネの描く緑色が大好きです。

今回の展覧会で好きになったのは「モナコ湾」「モネのアトリエ舟」という作品です。

いったい生涯でどれだけの作品を生み出したのか・・・すごいですよね。

作品については、わたしは語れないので、公式サイトなどをご覧くださいませ。

 

最後に、購入したグッズを紹介します。

ミニフレーム「睡蓮」 ¥2,530

ポストカード「睡蓮」「モネのアトリエ舟」 ¥165/1枚

缶マグネット「昼食」 ¥660

青山デカーポクッキー モネの庭缶 ¥1,188

麻布かりんと 散歩、日傘をさす女 ¥1,382

かりんとを衝動買いしちゃいました😋

有名なのかな?と思ってググると、名画シリーズというのがありました!

↓↓↓

かりんとミュージアム 【公式】麻布かりんと バリエーション豊富なかりんとう・かりんとまんのかりんとう専門店 (azabukarinto.com)

有名なのですね!

会場では、「睡蓮」の缶も販売されてました。

 

*ポストカード、缶マグネット

*ミニフレーム

*クッキー缶

*かりんと缶

 

閉幕が迫っています。

どうぞ、楽しんでくださいね!

 

ecoでした(❁´◡`❁)

 

おすすめ・映画、ドラマの原作本 そのⅤ「アナログ」「青の炎」

こんにちは♪

 

今回は、二宮和也さん主演映画の原作本を2冊。

 

「アナログ」ビートたけし

 

波留さんとのダブル主演・詳細はこちら

↓↓↓

映画『アナログ』公式サイト (analog-movie.com)

**********

<原作のあらすじ・Amazonより>

デザイナーの水島悟はある日、自らが内装を手掛けた喫茶店「ピアノ」で謎めいた女性、みゆきと出会う。

似たような価値観を持つ彼女に徐々に惹かれていく悟。

意を決して連絡先を聞くも「お互いに会いたい気持ちがあれば会えますよ」と言われ、毎週木曜日にピアノで会う約束を交わす。

多忙な日々の中、ゆっくり関係を深めていく2人。

しかし突然、彼女はピアノに現れなくなり・・・。

珠玉の恋愛小説。

**********

ビートたけしさんってこんなに優しくて切なくて儚い表現をなさる作家さんだったのかとビックリしました。

とても読みやすくて映画を観なくても、どんな風景でどんな2人なのかが脳内で再生されるような小説でした。

とてもおススメです。

何度でも読みたくなる、そんな作品です。

 

「青の炎」貴志祐介

**********

<あらすじ・Amazonより>

秀一は湘南の高校に通う17歳。

女手一つで家計を担う母と素直で明るい妹の三人暮らし。

その平和な生活を乱す闖入者がいた。

警察も法律も及ばず話し合いも成立しない相手を秀一は自ら殺害することを決意する。

**********

たまたまkindleで小説を読み、作品に惹かれました。

そしてまた、たまたまアマプラで映画をみつけて観たという流れです。

人への憎しみ、愛、殺人、色々な事情、ダメだけど切ない。

この作品は、小説を読んでから映画を観たのですが、その方が良かったと思います。

小説を読んでいるとより行間を感じられて、映画に深みが増します。

映画は、蜷川幸雄さんが監督をされています。

2003年の映画なので、とても若い二宮和也さんが新鮮です。

 

「アナログ」も「青の炎」も内容は違いますが切ないです。

どちらもとてもおススメです。

 

ちょっと切ない気分に浸りたい時にぜひ♪

 

ecoでした(✿◡‿◡)

 

 

 

60代の化粧品あれこれ そのⅠ

こんにちは♪

 

自分を装うことが好きだった若い頃、化粧品や香水、髪の手入れなどにとても手をかけていました。

40歳で転職してからは、派手な化粧や髪型が出来ない職業でしたので、徐々にトーンダウン。

職業柄、香りもつけられなくなり、髪も黒髪のまとめ髪が基本になりました。

60歳で退職したあとは、コロナ禍ということもありほぼほぼ化粧はしなくなりました。

何処にも外出しない日は、すっぴん。

近所のスーパーや散歩は、すっぴん。(笑)

 

働かないということは、収入が限られているということなので、当然今までのように化粧品にお金をかけられなくなりました。

LDKで情報収集し、プチプラで良さそうなものを色々と試しています。

ただ、美容液だけは最後の砦でFANCLの美白美容液を使っています。

 

なんですけど・・・ちょっと美容液も冒険したくなりまして、まず試したのがこちら。

LDKで評価が良かったので一本試してみました。

サラッとしたテクスチャーで、肌なじみが良く使いやすかったです。

効果は、正直わかりませんが、悪くなることはなかったので良しだと思います。

今なら少しお安く買えるみたいですね♪

 

今回は、別の美容液を買ってみました。

こちらもLDKで評価が良かったものです。

毛穴の目立ちに大きな効果を発揮!ということなので期待大です。

近頃、鼻と頬の毛穴が気になります。

すっぴんで過ごしたいので、このあたりのケアはしたいです。

こちらは少しトロッとしたテクスチャーですが肌なじみは良いです。

まだ使用し始めて間もないので大きな変化はありませんが、悪くなることはないです。

こちらも今ならお安く買えます♪

 

わたしの定番は、こちらです。

もう何十本使ったかわからないほど使っています。

 

美白美容液は、他にもETVOSや無印など使ってみましたが、やはりFANCLの美白美容液に戻ります。

これからもお世話になると思います。

すぐなくなるのがねぇ~(笑)

 

春本番ですね🌸

花粉や紫外線から肌を守るためにも、基礎化粧はしっかりとしておこうと思います。

 

ecoでした(❁´◡`❁)

 

花粉症対策~2024年版~

こんにちは♪

 

杉花粉がピークを迎えていますね❁

このあとヒノキも飛び始めるので、もう大変です。

今年も花粉症対策をしています。

色々工夫をして、20~30代の頃と比較するとかなりマシになりました。

20代後半から30代は、お酒の量もすごかったので花粉症も本当にひどかったです😂

40代で転職してから会社の飲み会・接待が激減。

仕事も健康に関わることでしたので、アロマや施術などの自然療法で色々と試すことが増えました🌿

仕事を辞めてからはあまり継続出来てないのが反省です(^^;

 

定番になっている事をご紹介させてください😊

1)小青竜

漢方なのですが、眠くならなくて良いです。

市販薬や病院でもらった薬を飲むとダルくなったりするのですが、それもありません。

現在、温経湯という漢方を飲んでいますが、短期間(1~2か月)であれば両方飲んでも大丈夫だろうという事です。(かかりつけ医に聞きました)

漢方薬は配合されている漢方がだぶると強く出る可能性が高いそうです。

個人差があるのでそのあたりはご自身でお医者さまに聞いてくださいね。

錠剤なので漢方特有の味も感じず飲みやすいです。

 

2)アイボン

アイボンで朝起きた時や外出から戻った時、夜寝る前などに目を洗うとかなり目の痒みが軽減されました。

昨年は、ロートフラッシュとアイボンのピンクのを使っていたのですが、今年はアイボンのオレンジにしてみました。

オレンジは、アイボンうるおいケア・ヒアルロン酸Na配合です。

目を洗ったあと、目の周りもしっとりしていてお気に入りです。

 

3)なた豆茶

なた豆茶は、花粉シーズンだけ飲んでいます。

もう10年以上になります。

免疫力アップとアレルギーの改善を期待

なた豆茶には、その他にも色々な効能があるようです。

血液体液の流れ促進・消化を助ける・有毒物質を体外に排出する等・・・ネットで調べてみてくださいね。

クセの無い味で飲みやすいので、麦茶みたいに作っておいてガブガブ飲めます。

 

4)鼻セレブ

ネピア鼻セレブは、言わずもがなですね😉

みなさんお世話になっておられるかと思います。

わたしは、うさぎさん🐰がお気に入りですがみんな可愛くて癒されますね。

一晩中鼻水とくしゃみが止まらない夜をこの子たちが癒してくれます🥰

 

これは花粉症とは関係ないのですが、「おしりセレブWET」もとても良いです。

WETなんですが、トイレに流せます。

家だとそんなにガシガシ使わないので小さいサイズを買っていて、トイレに置いているのとお出掛けにも持って行きます。

出先のトイレットペーパーが固い時にお役に立ちますよ😂

おしりを拭けるくらいなので、もちろん手や顔にも使えます~(笑)

花粉症でくしゃみや鼻水が止まらない時も、ティッシュを使ったあとにこれでケアもできます!

パラベンフリー、ノンアルコール、無香料なので安心です。

 

上手に工夫して春を楽しみたいですね🌸

 

ecoでした(❁´◡`❁)

 

お時間がございましたらご覧いただけると嬉しいです。


www.youtube.com

 

おすすめ・映画、ドラマの原作本 そのⅣ「ハヤブサ消防団」

こんにちは♪

 

今回のおすすめは、「ハヤブサ消防団」の原作本です。

 

ハヤブサ消防団池井戸潤

 

ドラマの詳細はこちら

↓↓↓

木曜ドラマ『ハヤブサ消防団』|テレビ朝日 (tv-asahi.co.jp)

 

2023年7月期のドラマでした。

ドラマを観てから、原作を読みたくなり図書館で予約。

予約数が多く、読めたのは今年に入ってからでした💦

 

池井戸潤さんなので、小説も面白いに違いないと思いましたが、期待を裏切りませんでした。

**********

Amazonより

ミステリ作家VS連続放火犯

のどかな集落を揺るがす闘い!

東京での暮らしに見切りをつけ、亡き父の故郷であるハヤブサ地区に移り住んだミステリ作家の三馬太郎。

地元の人の誘いで居酒屋を訪れた太郎は、消防団に勧誘される。

迷った末に入団を決意した太郎だったが、やがてのどかな集落でひそかに進行していた事件の存在を知るーーーー。

連続放火事件に隠された真実とは?

地方の小さな町を舞台にした、池井戸作品初の”田園”小説として、「小説すばる」連絡中から話題を呼んだ珠玉のミステリ。

**********

ドラマを観てからでもとても楽しめた本でした。

長編をドラマや映画にするのって本当に大変なのだと思います。

アマプラで配信してくれないかなぁ~なんて期待しております(笑)

 

 

池井戸潤さんの小説はあまり読んだことがないのですが、次は「アキラとあきら」を読んでみたいと思っています。

 

 

そろそろ池井戸潤さん原作のドラマが観たいですね。

 

ecoでした(●'◡'●)

 

 

ueconokurashi.hatenablog.com

 

ueconokurashi.hatenablog.com

 

おすすめ・映画、ドラマの原作本 そのⅢ「東京タワー」「法廷遊戯」

こんにちは♪

 

今回のおすすめは、永瀬廉くん主演の映画とドラマの原作本2冊です。

 

永瀬廉くん主演映画

「法廷遊戯」 五十嵐律人著

映画の詳細はこちら

↓↓↓

映画『法廷遊戯』公式サイト (houteiyugi-movie.jp)

 

「法廷遊戯」は、ミステリー小説です。

**********

Amazonより・<あらすじ>

法曹の道を目指してロースクールに通う、久我清義と織本美鈴。

二人の過去を告発する差出人不明の手紙をきっかけに不可解な事件が続く。

清義が相談を持ち掛けたのは、異端の天才ロースクール生・結城馨。

真相を追う三人だったが、それぞれの道は思わぬ方向に分岐して---?

**********

えっ?!そんなことが?!っていう衝撃の展開でとても面白い作品でした。

ミステリー好きの方ならきっと気に入ると思います。

ネタばれ出来ないので、この辺で(笑)

 

永瀬廉くん主演ドラマ・4月20日スタート

「東京タワー」 江國香織

ドラマの詳細はこちら

↓↓↓

オシドラサタデー『東京タワー』|テレビ朝日 (tv-asahi.co.jp)

 

「東京タワー」は、2005年に岡田准一さんで一度映画化されています。

当時観たのですが、映像がとても美しく、とあるいちシーンは今も鮮明に思い出します。

原作と映画はかなり違っていたのですが、それについては監督をされた源孝志さんが本の解説に書かれていますのでぜひ解説まで読んで欲しいです。

小説自体は、なんというか独特の世界観で描かれています。

ネタばれ出来ないのですが、終わりが無いというか・・・とても危ういです。

どうドラマになるのだろう?ととても楽しみです。

映画とは違う世界観を期待しています。

**********

Amazonより・<あらすじ>

大学生の透は恋の極みにいた。年上の詩史と過ごす甘くゆるやかなひと時、世界はみちたりていた。

恋はするものじゃなく、おちるものだ。透はそれを、詩史に教わった。

一方、透の親友・耕二は、女子大生の恋人がいながらも、蠱惑的(こわくてき)な喜美子に夢中だった。彼女との肉体関係に・・・。

夫もいる年上の女性と大学生の少年。

東京タワーが見守る街で、二組の対極的な恋人たちが繰り広げる長編恋愛小説。

**********

親友の耕二役には、松田元太くん。

これもまた、楽しみのひとつです。

小説とドラマもかなり違った感じになると思うのですが、こちらはドラマを観てから読んでもいいかなと思います。

違うものとして二度楽しめます♪

 

 

4月が待ち遠しいですね♪

 

ecoでした(●'◡'●)

 

ueconokurashi.hatenablog.com

 

おすすめ・映画、ドラマの原作本 そのⅡ「95」

こんにちは♪

 

今日のおすすめは、4月8日スタート・髙橋海人くんが主演を務める原作本です。

 

髙橋海人くん主演・4月8日スタート

「95」 早見和真

ドラマの詳細はこちら

↓↓↓

テレビ東京開局60周年連続ドラマ ドラマプレミア23「95」 | テレビ東京・BSテレ東 7ch(公式) (tv-tokyo.co.jp)

 

髙橋海人くんは、最近ではDr.コトー診療所判斗先生や「だが、情熱はある」若林さんでご存じの方も多いかもですね。

映画「Dr.コトー診療所」公式サイト (coto-movie.jp)

だが、情熱はある|日本テレビ (ntv.co.jp)

 

アマプラ会員ですと、無料で観られますよ♪

Amazon.co.jp: Dr.コトー診療所を観る | Prime Video

 

さて本題。

「95」の時代背景は、1995年です。

1995年は、阪神淡路大震災地下鉄サリン事件のあった年です。

わたしにとっても1.17は、絶対に忘れる事のない体験です。

今でも、ブルーシートの光景や、がれきの匂いが蘇ります。

生かされた命を大切にしなければと思った年です。

物語は、1995年の渋谷を舞台にした、当時高校生だった主人公たちの青春の物語。

この主人公「Q」を髙橋海人くんがどう演じるのだろう?と今からワクワクです。

また、小説の始まりを読み、ドラマではどう始まるのかな?というのも楽しみです。

これは、小説を読んでからドラマを観ることをおすすめしたいです。

 

わたしは、この手の小説はあまり読まないので早見和真さんを初めて知りました。

初めてって、良いですね♪

 

そして、装丁を新たにした本も3/15くらいから販売されるようです!

 

今から4月が楽しみです。

おっと、その前に髙橋海人くんのドラマ「ボーイフレンド降臨」も見ておきたいですね♪

役によって全く違う顔を見せてくれますよ。

アマプラで今なら無料で観られます。

ボーイフレンド降臨!を観る | Prime Video

 

ecoでした(✿◡‿◡)

 

 

ueconokurashi.hatenablog.com

 

ueconokurashi.hatenablog.com